東京都北区にある田端しまうま整骨院

患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド治療を提供する「田端しまうま整骨院」(院長:永井 宏典)が2016年9月23日、東京都北区(JR田端駅徒歩7分)にて開院しました。腰・首・肩・膝の痛みでお悩みの方、あきらめないで一度当院にご相談ください。http://www.nol-id.com/shimauma/

姿勢は自宅や自分で治せる!!!

こんにちは。田端しまうま整骨院の青木です。

今回は、姿勢をよくするために自宅や自分でできることについて皆様にお伝えできればと思っております。

 

 

・セルフチェック

まずは自分で自分の身体がどのようになっているのかを知ることが、姿勢を良くするために必要なことです。

鏡で全身を正面から見て左右の肩の高さ、膝の高さ、腰の高さを一緒かどうかチェックします。

壁の前に立ち、かかとをぴったり壁につけ後頭部、肩甲骨、おしり、ふくらはぎが壁につくように立ちます。この姿勢が立っている際の横からみた良い姿勢になるので試してみてください。

 

f:id:tabatashimauma:20180724184421p:plain

・姿勢改善にどのような筋トレをしたらいいの?

悪い姿勢の代表例として猫背があげられると思います。デスクワークなど机を前に長時間作業する方は姿勢がだんだん前のめりになり、背中が丸まってきます。そのまま前に倒れないように背部の筋肉が支えます。猫背は前面の腹筋を使わなくなってしまい、腹筋は筋力不足になるため腹筋を鍛える必要があります。では、どのような腹筋をしたらいいのでしょうか。

私がオススメするのは、ドローインという方法です。初心者や筋トレに慣れてない方でも負荷が少なく続けやすいと思います。

 

 

 

1、仰向けになり膝を軽く立てます。両手はおへそ辺りにおきます。

2、下腹部を下着のゴムから離すように背骨の方に引き込みます。

3、下腹部を引き込んだ状態を10秒実施し10回繰り返してください。

初めは回数が少なくても構いません。慣れてきたら回数を増やしてみましょう。

 

 

f:id:tabatashimauma:20180724184439p:plain

 

・日常生活で意識すること

先ほど壁の前に立った姿勢を良い姿勢と説明しましたが、その姿勢を無意識に出来るようになるため、まずは後頭部の位置を意識するために顎を引くところから始めてみましょう。

初めは窮屈かもしれませんが、何度も意識することにより脳がこの姿勢が正しいと記憶していきます。

顎を引くのが習慣的になって、慣れてきたら一緒に胸を張るように肩を少し後ろに引く意識をしてみましょう。

この姿勢にも慣れてきたら、先ほどの壁の前に立った良い姿勢を壁の前に立たなくてもできるよう意識してみましょう。

 

 

悪い姿勢を治すのは、とても簡単なことではありませんが、自分の身体のどこが原因なのか、自分は普段どんな姿勢をとっているのか等を知ることが大切です。自宅や自分でできることはありますので是非試してみてください!!